今日はバイトの研修でした。
研修といっても三時間程度説明を聞いて
DVD見て試食して「ウマーッ」って感じでした。
それにしても覚える名前が難しい。
チョコはチョコじゃないんだね。
いや、チョコなんだけどさ。
チョコって100円じゃないんだね。
たっかいんだね。
こんな高級なチョコを何個も買うなんて
女子ってすごいなぁ。お金は女子の力で
動いてるんだって実感しました。
今回短期バイトをするのは某有名チョコレート店ですが
そのCI徹底ぶりに感動しました。CIってこういうことな
んだ。だからCIって必要なんだ。
デザインの授業でもないのにそんな風に思いました。
社会勉強だと思って頑張ろう。あとお金!
バイトとまるかぶりで「3人の旅展」します。
果たして作品は完成するのか・・・・!
んー。学生生活最後ぐらい色々頑張ってみるよー!
よっし!
今日の締めに酔っぱらいモコチーが泊まりに来る。
2010年1月25日月曜日
2010年1月21日木曜日
デロリアン
新生活にあたって何が楽しみかって、家計簿
をつけたり、新しい口座作ったりするのが楽
しみでしかたない。
節約とか節制とかそうゆうことじゃなくって
ただお金の管理をするってことがどうやら好
きらしい。
毎日使った分のレシートを計算して、家計簿に
書いた金額を見て今月は赤字だからこれからの
生活で使っていい金額はこれくらいにしてその
金額に押さえるには・・・
って考えるの楽しそうだなぁ。
前に書いたけどだからって別に節約するわけじゃ
ないんだよ。ただ管理するってのが面白いなーと。
無駄遣い好きだし。家計簿〜
新生活への期待はおいといて、現実に目を向けると
いろいろとやることがあるわけだけど、今一番ダメ
なのは、太ももが名前以上に太ももなことです。
もともとひどい太ももなんですが、冬の間ほとんど
座りっぱなしの寝っぱなしだったせいで、ひどいっ
ていうかデロンとしています。お尻と太ももが一緒だよ。
カトゥーに聞いたら「そんなん歩けばすぐ痩せるよ」
と言われたので、ヒマな時間を散歩に当てようと思います。
散歩先でお茶とかしちゃうかもしれないけど、筋肉を
つけることで、なんとかマシに見えるようになるかも
しれんし・・・。
ちなみに食事制限はしないよ!
アイスアイス!!
をつけたり、新しい口座作ったりするのが楽
しみでしかたない。
節約とか節制とかそうゆうことじゃなくって
ただお金の管理をするってことがどうやら好
きらしい。
毎日使った分のレシートを計算して、家計簿に
書いた金額を見て今月は赤字だからこれからの
生活で使っていい金額はこれくらいにしてその
金額に押さえるには・・・
って考えるの楽しそうだなぁ。
前に書いたけどだからって別に節約するわけじゃ
ないんだよ。ただ管理するってのが面白いなーと。
無駄遣い好きだし。家計簿〜
新生活への期待はおいといて、現実に目を向けると
いろいろとやることがあるわけだけど、今一番ダメ
なのは、太ももが名前以上に太ももなことです。
もともとひどい太ももなんですが、冬の間ほとんど
座りっぱなしの寝っぱなしだったせいで、ひどいっ
ていうかデロンとしています。お尻と太ももが一緒だよ。
カトゥーに聞いたら「そんなん歩けばすぐ痩せるよ」
と言われたので、ヒマな時間を散歩に当てようと思います。
散歩先でお茶とかしちゃうかもしれないけど、筋肉を
つけることで、なんとかマシに見えるようになるかも
しれんし・・・。
ちなみに食事制限はしないよ!
アイスアイス!!
2010年1月17日日曜日
ばいと
2月は短期のバイトをすることになった。
たくさん入ってお金を貯めなくちゃいけない。
展示の監視とか試験監督のバイトとかじゃない
接客のバイトは2年ぶりです。ちょっと緊張する。
私は覚えが遅いので、たった2週間のバイト中に
役に立てるようになるのかも心配。
2月に入る前に部屋の片付けを結構進めてしまわ
ないといけなくなった。
卒制の手直しは最低限の範囲でそこそこにしておこ
うと思う。誰かが「美術館であの作品プレイする人
ほとんどいないから壊れない」と言ってくれたから
親切設計を心がけるのはやめた。
スタートとストップボタンだけちゃんと作ろう。
掃除をしていたらホコリのせいでくしゃみが止まら
なくなったのにティッシュが無くなった。
鼻水が垂れる。。。
たくさん入ってお金を貯めなくちゃいけない。
展示の監視とか試験監督のバイトとかじゃない
接客のバイトは2年ぶりです。ちょっと緊張する。
私は覚えが遅いので、たった2週間のバイト中に
役に立てるようになるのかも心配。
2月に入る前に部屋の片付けを結構進めてしまわ
ないといけなくなった。
卒制の手直しは最低限の範囲でそこそこにしておこ
うと思う。誰かが「美術館であの作品プレイする人
ほとんどいないから壊れない」と言ってくれたから
親切設計を心がけるのはやめた。
スタートとストップボタンだけちゃんと作ろう。
掃除をしていたらホコリのせいでくしゃみが止まら
なくなったのにティッシュが無くなった。
鼻水が垂れる。。。
2010年1月12日火曜日
2010年1月11日月曜日
2010年1月10日日曜日
とびだすとびだす3D
3Dデビューした。カールじいさんでデビューした。
アバターではない。
金沢市内には3Dで見ることのできる映画館がありません。
ので、できる子もこちーのカーで隣の市まで連れて行って
もらいました。
できる子もこちーは図録もほぼ作り終え、さらに他の
ことまでやっているのに、ヒマだと言っています。
どんだけ出来る子なのさ!と思いました。
一日中座ってます。
図録できてません。
ごめんなさい。
それにしても3Dってすごいね!飛び出すね!
飛び出すように作った予告がとにかく飛び出してき
ました。これからは3Dの時代なんですね。アバター
は絶対3Dで見た方がいいそうなので、見る時は遠出
しようと思います。
みんな面白いって言うね。「アバター」。
そんなになの?SFとかちょっと苦手なんだけど、
そんなになの?今更だけど気になるねー。
今更気になるといえば、今更ハムの諸見里が気にな
ります。ちょいちょいちょい!
カールじいさんは開始10分が最高潮に泣けます。
別れの前の楽しい思い出や回想って本当に泣ける。
3Dメガネの下にはクシャクシャの顔がありましたよ。
やっぱり子供向きということもあってか、子供の
集団が隣に座りました。
ポップコーンをムッシャムッシャし
座席をガッタガッタし
このジュースは俺のじゃないと叫んでいました。
子供め!
楽しかったです。ありがとうもこちー。
■予告編であった気になるティムバートン映画達
アリス・イン・ワンダーランド
コララインとボタンの魔女(監督はティムバートンじゃないです)
アバターではない。
金沢市内には3Dで見ることのできる映画館がありません。
ので、できる子もこちーのカーで隣の市まで連れて行って
もらいました。
できる子もこちーは図録もほぼ作り終え、さらに他の
ことまでやっているのに、ヒマだと言っています。
どんだけ出来る子なのさ!と思いました。
一日中座ってます。
図録できてません。
ごめんなさい。
それにしても3Dってすごいね!飛び出すね!
飛び出すように作った予告がとにかく飛び出してき
ました。これからは3Dの時代なんですね。アバター
は絶対3Dで見た方がいいそうなので、見る時は遠出
しようと思います。
みんな面白いって言うね。「アバター」。
そんなになの?SFとかちょっと苦手なんだけど、
そんなになの?今更だけど気になるねー。
今更気になるといえば、今更ハムの諸見里が気にな
ります。ちょいちょいちょい!
カールじいさんは開始10分が最高潮に泣けます。
別れの前の楽しい思い出や回想って本当に泣ける。
3Dメガネの下にはクシャクシャの顔がありましたよ。
やっぱり子供向きということもあってか、子供の
集団が隣に座りました。
ポップコーンをムッシャムッシャし
座席をガッタガッタし
このジュースは俺のじゃないと叫んでいました。
子供め!
楽しかったです。ありがとうもこちー。
■予告編であった気になるティムバートン映画達
アリス・イン・ワンダーランド
コララインとボタンの魔女(監督はティムバートンじゃないです)
2010年1月8日金曜日
2010年1月6日水曜日
ゴミのひと
寒い。金沢は寒いねー。
三が日も過ぎたせいか、昨日乗った帰りの電車は
自由席にも関わらずガラガラで快適でした。
お土産はありません。
が、にゃんにはあります。
それはひらパーのチラシです。
彼女にひらパーにいさんの仕事っぷりを見てもらうよ。
大掃除なんて何にもしなかったから、ちょっと片付け
ようと思って、いらない雑誌まとめてみました。
ガムテープで小分けにグールグール巻いた後に、ゴミ
分別の冊子見たら、「ゴミになるのでガムテープでは
巻かないで下さい。」って書いてあったよ。
えぇぇぇ・・・・
巻き直すのが面倒くさくて放置しています。
いらないマンガはブックオフに売ることにしました。
持っといてもいいけど、完結したマンガは基本的に売っ
ちゃおうと思います。のだめとか今なら売れるだろう。
沢山あると取りにきてくれるらしいです。
捨てるのが面倒なんじゃなくて、ゴミの日に立ってる
おばちゃん達の行き過ぎたチェックが嫌で、燃えるゴミ
と資源ゴミ以外のゴミがなかなか捨てられないという。
だって、赤い画用紙まで「ちょっとこれ!プラスチック
何じゃないの!?」って言うんだよ。
こわい。
引っ越しまでに片付くのかしら・・・
三が日も過ぎたせいか、昨日乗った帰りの電車は
自由席にも関わらずガラガラで快適でした。
お土産はありません。
が、にゃんにはあります。
それはひらパーのチラシです。
彼女にひらパーにいさんの仕事っぷりを見てもらうよ。
大掃除なんて何にもしなかったから、ちょっと片付け
ようと思って、いらない雑誌まとめてみました。
ガムテープで小分けにグールグール巻いた後に、ゴミ
分別の冊子見たら、「ゴミになるのでガムテープでは
巻かないで下さい。」って書いてあったよ。
えぇぇぇ・・・・
巻き直すのが面倒くさくて放置しています。
いらないマンガはブックオフに売ることにしました。
持っといてもいいけど、完結したマンガは基本的に売っ
ちゃおうと思います。のだめとか今なら売れるだろう。
沢山あると取りにきてくれるらしいです。
捨てるのが面倒なんじゃなくて、ゴミの日に立ってる
おばちゃん達の行き過ぎたチェックが嫌で、燃えるゴミ
と資源ゴミ以外のゴミがなかなか捨てられないという。
だって、赤い画用紙まで「ちょっとこれ!プラスチック
何じゃないの!?」って言うんだよ。
こわい。
引っ越しまでに片付くのかしら・・・
2010年1月3日日曜日
新年の買い物
新年三日目に入りました。
明けましておめでとうございます。げらです。
実家で勝手に出てくるお菓子やご飯をむさぼり
ながら、ドラクエをやる日々を過ごしています。
出かけると何処でもバーゲンがやってます。
お金は卒制がまだ尾を引いて全然無いけどせっ
かくだから買い物にも行きます。買うものはど
うしても四月からの生活を意識してしまう。
たとえば手帳は今のままシール貼ってあるボロ
ボロのものは社会人として恥ずかしいと思って
シンプルで清楚なものを買ってみたり、カバン
も落ち着いた黒で小さめのものを選んでみたり
した。
まぁ
気持ちだけ。
社会に出たら案外何にも変わらなくて、「こん
なはずじゃなかったのになぁ」って思うんだろ
うな。
明けましておめでとうございます。げらです。
実家で勝手に出てくるお菓子やご飯をむさぼり
ながら、ドラクエをやる日々を過ごしています。
出かけると何処でもバーゲンがやってます。
お金は卒制がまだ尾を引いて全然無いけどせっ
かくだから買い物にも行きます。買うものはど
うしても四月からの生活を意識してしまう。
たとえば手帳は今のままシール貼ってあるボロ
ボロのものは社会人として恥ずかしいと思って
シンプルで清楚なものを買ってみたり、カバン
も落ち着いた黒で小さめのものを選んでみたり
した。
まぁ
気持ちだけ。
社会に出たら案外何にも変わらなくて、「こん
なはずじゃなかったのになぁ」って思うんだろ
うな。
登録:
コメント (Atom)