名古屋行ってきました。
三連休はバスの料金がいつもより高く、私は変なところで
ケチなので土曜日の夜に出発し平日の今日帰ってきました。
一日多い連休です。
毎回至れり尽くせりの名古屋。今回も至れり尽くせりでした。
嬉しいけど申し訳なくもあります。
名古屋に行ったのに中心は日帰り奈良旅行でした。
青春18切符で片道3時間の旅。
今年で遷都1300年ということで観光客がいっぱい。
せんと君もいっぱい。鹿もあいかわらずいっぱい。
地元からはご近所で、電車1本で行けてしまう場所に
あったので、幼稚園の時はよく行きました。
でも大人になってからは1回も行ってないし、
幼稚園の時の記憶も大仏しかないから新鮮でした。
山も緑も多いし、自然のパワーってすごいよ。
阿修羅像見て来た。
かっこよす。八部衆と並ぶと壮観です。
ああゆうものはずっと木彫かと思っていたけど
なんか紙?粗造的なかんじらしい。
新薬師寺も行って来た。
十二神像かっこよす。ポーズがジョジョみたいでした。
それぞれに守護してる干支があるんだけど、丑年は
他のに比べてあんまりやる気のなさそうなポーズでした。
バザラが有名らしい。個人的には酉年を押したい。
あとはぐーたらして終わりました。
明日からまた仕事頑張ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿